本文へ移動

水陸一体ソナー

マルチビームソナー

マルチビームソナーは、送波器から扇状の音響ビームを海底に向けて発信し、直交して配置した受波器で現側方向に鋭い指向性をもつ多数の受波ビームを形成し、海底からの反射波を受信することで一度に広範囲かつ多数の点を精度よく計測できる音響測深器です。

Sea Bat T20‐P

 
 

艤装状況

陸上レーザースキャナ

マルチビームソナーと連動することでシームレスに水陸一体のデータ測量ができる。従来では水上、陸上の観測が必要でしたが、一度で広範囲の測量を実現。

Merrin vessi-bassd lasersystem

艤装状況

観測結果

水陸一体観測の結果、右の写真のように陸上と水中の状況が明確になります。

現況の写真

観測結果

建設業許可 沖縄県知事(般-4)13385号
有限会社なんせい
真玉橋事務所
〒901-0201
沖縄県豊見城市真玉橋432
098-856-0150
FAX.098-996-2525
TOPへ戻る